お知らせ

2025/10/01 20:00

2025年OJA杯

 今シーズンのトラック練習を締めくくりと冬季練習に向けた準備として、下記のとおりOJA杯(コントロールテスト)を実施します。

 

*****************************

 

目的:

①種目の固定化を防ぎ、アスリートの可能性の幅を広げるため

⇒予想外の適性が見つかることがあります。種目のこだわりを持ち過ぎず、様々な種目にチャレンジしてください

②冬季練習の質を高めるため

⇒現時点における子どもたちの現状を把握して冬季練習に反映し、来シーズンの更なる飛躍と成長を目指します

 

日時:10月18日(土)・19日(日)

予備日:11月1日(土)・2日(日)

    いずれも14時から17時頃まで

場所:長根山陸上競技場(貸切ではない通常の練習枠)

種目:【小学生・中学生共通】

   100m、80mハードル、上体起こし、クイックジャンプ(前後)、立ち幅跳び、走幅跳、ダイナボールスロー、ジャベスロー、400m(天候により変更あり)

★各種目の記録を得点化します。1種目でも欠けると点数合計に影響するため、可能な限り参加をお願いします。

 

その他:

①雨天時や気温が低下した場合は当日の練習(OJA杯)を中止します。

②来シーズンへ向けた冬季練習の方向性を探ることが大きな目的のため、日程がつく限り参加してください。

③当日は通常の練習枠で開催となるため、競技場の混雑具合により実施できない種目があります。

10月19日(日)は集合写真の撮影を予定しています(荒天が予想される場合は11月1日)。

2025/09/22 19:00

10月分の練習日程表を更新しました!

 10月分の練習日程表を更新しましたのでご確認ください。

 

 https://odate-jr-athlete.com/calendar/2025-10

 

(注意)

 夕暮れが早まるため、練習時刻が前倒しとなります。10月の中でも開始時刻が変わっている日がありますので、要チェックでお願いします。

 また、特に練習後半の時間帯は気温が低下しますので、服装にはくれぐれも気を付けてください。 

 

 

★10月のポイント

・夕暮れが早まるため、練習時刻が変更となります。10月の中でも開始時刻が変わっている日がありますので、要チェック

・今シーズンのレース最終盤となる記録会・駅伝に向けた練習となります。涼しくなるほか、大会の間隔も少し空くことで記録も出やすい時期となりますので、自己ベスト更新と来季にしっかりと繋がるレース内容を目指して練習に取り組みましょう。

・毎年恒例のOJA杯(コントロールテスト)を行います。様々な種目を通して、自分の成長度合いや得意・不得意分野を把握するとともに、走・跳・投の種目適性を発掘するために毎年実施しています。広く参加してください。

 なお、冬季練習の成果を測定するため、来春に再度OJA杯も行いたいとも考えています。

 

 

★学校生活や私生活が疎かになっていませんか?睡眠時間は確保できていますか?アスリートらしく毎日を過ごそう。

★チームのみんなが気持ちよく活動できるよう、あいさつや返事、応援、声かけなど自分の取組を見つめなおし、盛り上がれるチームづくりに取り組みましょう。

★スマホやSNSの使い方には気をつけてください。不用意な発言や投稿でトラブルを起こさないこと。チーム全体の活動に影響するので1人ひとりが自覚を持った行動を。

★競技場では様々な学校チームが練習しています。様々な人への挨拶をしっかり行いましょう。

 

  

【練習上の諸注意】

・天気により変更となる可能性が高い時期でもあります。連絡などに十分気を付けてください。

2025/09/06 20:00

9/7 雨天のため小学生の練習を中止します

警報級の大雨予報により、9/7の練習を中止します

 

 

2025/08/20 08:00

8/20 ドームへ練習場所を変更します

雨天予報により練習場所をニプロハチ公ドームへ変更して行います。

 

練習時間は17時〜18時50分頃となります。

 

お間違えのないようにお願いします。

2025/08/01 12:00

8月末までの練習には自由に参加することができます!

今年も8月中に予定している練習日には、平日・土日関係なく登録選手は自由に参加することができます。

 

小学生は県北ブロック大会が、中学生は9月に秋季総体が控えていますので、夏休み期間を上手に利用してください。

 

天気によっては場所や日程を変えることがありますので、事前に練習予定を確認してください!